★いっしょにいるうちに★
「今日」を生きること、
「今日」伝えなければいけないこと、
子ども達と共に考えられて嬉しいです。
(春照小学校5,6年生児童、感想続き)
***********************
話を聞いて、あいさつは気持ちをこめてするということに、
「たしかに」と思いました。
家族や友達と、明日会えるかわからないと聞いた時、
一つひとつを大事にして生きていきたいと思いました。
(6年男子)
友達とケンカしても、いっしょにいるうちに
「ごめんなさい」と言えるようにしたいなぁと思いました。
(6年男子)
わたしは「あ~ちゃんの虹」という本を読んでとても感動しました。
とても言葉で表せないほどです。
明日という保証はないということは本当だと思いました。
わたしは「今日いいや、明日があるから」と言ってしまいます。
これからは、今日やることはきちんとやって終わりたいと思います。
明音ちゃんをとても尊敬しています。
一日精一杯生きることの大切さを教えてくれました。
(5年女子)
この話を聞き、すぐにあきらめ、努力をしようとしない、
むずかしいことは後回し、「生きているのは当たり前」と
思っていた自分がすごくはずかしくなってきました。
考えれば私は、明日、一時間後、もう生きていないかも知れない、
そう思うと、この一分一秒が、とても大切に思えてくるようになりました。
(6年女子)
林ともこさん、今回過去の苦しい思い出を
話してくれてありがとうございます。
明日死ぬかもしれない、そのため、
一日一日をとても大切に生きようと思います。
今までささいなことで心が折れてきたけど、
今日の講演会であまり気にしないようになりました。
(6年男子)
************************
ただ一時間という短い時間ですが、
子ども達の感想を読んで、
これからの人生の、そして今の生き方に、
少しでも心を向けてくれる子がいたことがわかると、
出逢えてよかったなと、心から思います。

「今日」伝えなければいけないこと、
子ども達と共に考えられて嬉しいです。
(春照小学校5,6年生児童、感想続き)
***********************
話を聞いて、あいさつは気持ちをこめてするということに、
「たしかに」と思いました。
家族や友達と、明日会えるかわからないと聞いた時、
一つひとつを大事にして生きていきたいと思いました。
(6年男子)
友達とケンカしても、いっしょにいるうちに
「ごめんなさい」と言えるようにしたいなぁと思いました。
(6年男子)
わたしは「あ~ちゃんの虹」という本を読んでとても感動しました。
とても言葉で表せないほどです。
明日という保証はないということは本当だと思いました。
わたしは「今日いいや、明日があるから」と言ってしまいます。
これからは、今日やることはきちんとやって終わりたいと思います。
明音ちゃんをとても尊敬しています。
一日精一杯生きることの大切さを教えてくれました。
(5年女子)
この話を聞き、すぐにあきらめ、努力をしようとしない、
むずかしいことは後回し、「生きているのは当たり前」と
思っていた自分がすごくはずかしくなってきました。
考えれば私は、明日、一時間後、もう生きていないかも知れない、
そう思うと、この一分一秒が、とても大切に思えてくるようになりました。
(6年女子)
林ともこさん、今回過去の苦しい思い出を
話してくれてありがとうございます。
明日死ぬかもしれない、そのため、
一日一日をとても大切に生きようと思います。
今までささいなことで心が折れてきたけど、
今日の講演会であまり気にしないようになりました。
(6年男子)
************************
ただ一時間という短い時間ですが、
子ども達の感想を読んで、
これからの人生の、そして今の生き方に、
少しでも心を向けてくれる子がいたことがわかると、
出逢えてよかったなと、心から思います。

スポンサーサイト